行きたかった西穂山荘
2年越しで憧れのの西穂高
コロナ渦で2回ほどキャンセルして行けなかった所
実は土曜日に富士河口湖に入り
富士ヒルの迅速チームに帯同して
日曜日に新穂高ロープウェイに移動
残念ながら土曜日の雨で霧やガスで眺望は無し
山やからね
予報は昼から晴れの予報なので
期待して
ロープウェイを上がる
穂高駅の展望台からは右奥に槍ヶ岳、穂高連峰、正面に笠ヶ岳、左に白山が見える
絶景
上の写真は月曜日の朝下山後の風景
日曜日の昼に西穂山荘に着くもガスガスでホワイトアウト気味
せめて丸山まで行くが
ガスガス展望なし・・・・涙
最終日に期待や和
日曜日の
薄暗くなってから
ようやく
空も晴れだし
下界には雲海も
その先には白山が綺麗に見える
明日の朝に期待をして・・・・
12日の朝
ええ感じで晴れ渡る
時間があれば
独標までと思ったが
帰りが遅くなるので丸山までで我慢
独標はお預け
穂高駅の始発の8時45分に合わせて
7時に下山を始める
土日と天気が悪く
月曜日の朝方だけの短時間だったが
焼岳から上高地
北アルプス穂高連峰
白山
絶景を楽しめて
良き良き
また来たいと思う
山だね
ほなまた
最近のコメント