#2022大阪マラソン
昨日は1年ぶりに大阪マラソンのボランティアで参加
コースが変わって初めてだわ
大阪城スタートで同じくゴールも大阪城
未だに受付やイベントがインテックスとか訳わからん
城ホール使ったらええやん
交通の便利もええし
なんだかなー
で
今回の活動拠点は天満付近
今まですぐ終わるスタート地点ばかりだったので
少し拍子抜け
でも
今年は昨年来のコロナが拡大で直前になり
一般ランナーの数千人がキャンセルになる
ホンマ
ガッカリだろうね
招待選手とサブ3の連中のみ400人ほどで開催
受け持ち地点での実働は15分
そりゃそうだわ
普通なら
天満辺りは普通なら1時間は掛かる奴もいるのに
でも
既に回収バスに乗っている奴もいたし
天満辺りでリタイヤするなら
自力で大阪城まで帰れるやろ
で
回収バスやら最後尾のパトカーが過ぎたら
サッサと片付けて撤収
朝もそうだったが
今回のボランティアリーダーの親父
数回ボランティアやって万年
て
言う割に段取り悪いし指示も無い
最低
言っては何だけど
俺
大阪で4回京都で2回ボランティアやってるし
来年
ボランティアリーダーに応募しょうかな?
で
解散後はゴールにて観戦
新記録を目の前で見て良かった
川内氏残念
ほなまた
« 再開 | トップページ | 行きたかった西穂山荘 »
« 再開 | トップページ | 行きたかった西穂山荘 »
コメント