鯉のぼり
中々大声でどこ行こか言えないこの頃・・て・・言ってるやん
久々に国見山経由交野山に登頂
大阪職訓前にはずらりと路駐が多いこの頃
森下仁丹前にKOMを置いてのスタート
キロ15分ペースマッタリト登りだす
家族連れの多い事・・考える事は良く似た感じかな?
白幡池をスルーして
ハイキングコースにしては正規のルートは激坂コース
交野カントリー前の舗装路もよくよく見たら
18-20%位の激坂やん
チャリでは無理だわ・・・
アタック開始
で
すれ違うハイカーも多い
登頂成功
は?
頂上の岩付近では30人ほどいてる
密状態・・・・
ヤバいね
サッサと交野カントリ前から下山開始
帰りに
国見山頂で意外な物がお迎え
誰が設営したか判らんけど?
しっかりしたポールに鯉のぼり
思わず
おおおおおおー憎い演出
この時期にこの様な所で鯉のぼり
なんか
ほのぼのするね
出口が見えないこの頃
皆さん
頑張りましょう
ほな
また
最近のコメント