迷走・大阪マラソン総括
感動のゴール??から数日が過ぎて・・
未だ足の痛みが引かずアシモ状態
自分なりの分析とか言って
サラリーマン生活なんで、次の日の事を考えないと支障をきたすとダメポ
走る前から何処かに痛みがあると・・必ずそこが引き金になる
京都では、初フルと言う事で
まがいなりに事前の準備をして臨んだつもり
でも・・ギリセーフの完走
京都で6時間を切ったという甘えもあったと思う
7時間の甘えやな
今回後方からのスタートなら・・タイムアウトだったやろ・・・な
スタートからバタバタしてロクにUPもしない状態でのスタート
まずこれがあかんね
もう少し余裕を見て会場入りをしないと
講習会、いろんな雑誌を読んでは判っていたが
周りのスピードに調子の乗って合わせず
マイペースて聞いたし、書いてあったやろ
その辺からズレてきたわ
京都でも序盤で撃沈したの忘れてるし
なんだかな
初心者は、日頃の走りでええよ
本番に弱いって・・こう言う事だわ
おし
リベンジー・・・でないけど
来年も再挑戦だな
また
沿道の応援隊の方達
30K近く初心者達が歩き又走ってくるので
特に住之江付近の私設エイドの方たちは大変お世話になった
エアーサロンパス等冷間剤で援護してくれた
これは走った者しか判らない救援者だわ
本当におおきに
ボランティアの方々の裏の仕事も身に染みて判ってるので
ありがとうございます
また
« 迷走・2013大阪マラソンⅣ | トップページ | 傷跡深く »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 忘れてた・・上高地編(2020.09.10)
- 初乗鞍攻略ー1(2019.08.16)
- 大逆転(2019.07.29)
- 念願のTOJ京都(2019.05.21)
- 令和元年しまなみ珍道中-2(2019.05.08)
完走おめでとうございます! やっぱり大阪マラソン、楽しそうですね。 お祭りですね♪ 来年ぜひ当たりたいです(*^。^*)
投稿: S田 | 2013年11月 2日 (土) 10時51分
S田さん・・ご無沙汰です
3年越しの大阪マラソン相変わらずの準備不足に痛感
やはり1か月前ぐらいにハーフのレースをこなさないと駄目ですね
是非来年はご一緒に・・そう言えば
s田さん
ユーチューブで2012大阪マラソンを検索したら
s田さんのゴールシーンが他の方の動画と一緒に映り込んでいました、出のジャージ恐るべし
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 07時49分